●オリエンテーション後、
テキスト、通信課題をお渡しします。


・名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅4出口(徒歩1分)
といったロケーションですので、通いやすくご好評をいただいております。
仕事終わりや合間の時間に受講がしやすい環境です。

受講開始日の1ヶ月前までの申込みで「早期割引」2,000円割引。
Webからのお申し込みで「Web割引」500円割引。
友達と一緒のお申込みで「友達割引」1,000円割引。
お知り合いや企業からのご紹介で「紹介割引」1,000円割引。
各コース先着10名様までのお申込みで「先着割引」3,000円割引。
どんな資格をお持ちの方も、早期割引は適用できますので是非ご活用
くださいませ。


ベッドや車イスをはじめ、研修に必要な設備が充実しています。
また、受講生の方が少人数でも開講いたします。

急激な高齢化が進む現代において、多様化する介護ニーズに対応した適切で質の高い介護サービスを提供するための資格です。
個別性を重んじた対人援助の基礎となる理念、倫理観を醸成し、且つ、専門職としての基本姿勢、知識、技術等を修得させ、広く社会福祉に貢献できる介護職員を養成することを目的としています。
また、平成28年度の介護福祉士国家試験から、実務者研修の修了が必要となります。
-
スクーリングでは実際の介護現場を想定し、より深い知識、技術を身につけます。介護課程Ⅲでは、ご利用者様の心身の状況や生活環境を配慮した介護サービスの提供を学びます。医療的ケアでは、喀痰吸引、経管栄養といった医療業務の一部を学びます。
-
平成28年度の介護福祉士国家試験から、実務者研修の修了が必要となります。介護の現場では高度な知識と専門的な技術がますます求められています。
介護業界でのキャリアアップや介護福祉士を目指す方は注目の資格です。

-
●テキストの該当のページに沿って
通信課題を自宅学習して頂きます。
●各科目の課題を期日までに提出して頂き、
講師の添削後に返却致します。
-
●通信学習の課題を合格された方は、
介護過程Ⅲのスクーリングを受講して頂きます。
●ご利用者様に合わせた介護サービスの提供を学びます。
※研修は全5日間です。
-
●介護過程Ⅲのスクーリングに合格された方は
医療的ケアのスクーリングを受講して頂きます。
●喀痰吸引、経管栄養の実技を学びます。
※研修は全2日間です。
-
●全ての受講科目を合格された方に
修了証をお渡しします。
ご希望の方は福祉教育カレッジ社の介護福祉士模擬試験を無料にて受験いただけます。

- 教室の場所はどこですか?
-
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅4出口(徒歩1分)です。
パーソナルケアカレッジ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目1番12号 ダイアパレス伏見 3F
TEL:052-228-6521 FAX:052-228-6522 https://www.personal-cc.jp/
- スクーリングの日程を欠席した場合はどうなりますか?
-
原則としてスクーリングは全日程出席して頂きます。
遅刻・欠席をされる場合は必ずご連絡をお願いします。
やむを得ない理由の場合は同研修の次のコースを受講して頂きます。
- 通信学習とはどのようなものですか?
-
テキストの該当のページに沿って通信課題を自宅学習して頂きます。
各科目の課題を期日までに提出して頂き、講師の添削後に返却致します。
- 介護施設等への実習はありますか?
-
原則、ありません。
- 修了テストは、ありますか?
-
修了テストはありません。通信学習の課題を合格後、介護課程Ⅲ、医療的ケアのスクーリングを受講して頂きます。
スクーリングは研修内の評価で合格後、修了となります